まじかるすいーとプリズム・ナナエース (DAXEL)
導入日:2015年3月2日
「リール配列」
「機械割」
「機種紹介」
2013年に登場した『まじかるすいーとプリズム・ナナ』の兄弟機となる本機は、ボーナスで出玉を増やすシンプルタイプ。
疑似ボーナスではない純粋なボーナスを搭載しているにもかかわらず1G連が期待できるゲーム性
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ボーナス構成
ボーナスはスーパープリズムボーナス1種類、プリズムボーナス3種類、プリズムチャンス2種類で構成。
●スーパープリズムボーナス
・白7揃い
最大50G継続(純増約300枚)
●プリズムボーナス
・赤7揃い、「赤7・赤7・白7」、「白7・白7・赤7」
最大43G継続(純増約210枚)
●プリズムチャンス
・「赤7・白7・赤7」、「白7・赤7・白7」
最大26G継続(純増約55枚)
・・・・・・・・・・・・・・・・
■同時当選機能
リプレイ以外の小役(液晶出目において)でボーナスの同時当選を実施。
期待度は、ベル≪弱スイカ≪弱チェリー≪強チェリー≪強スイカ≪チャンス目B≪チャンス目A≪中段チェリーの順。
・・・・・・・・・・・・・・・・
■天井
なし。
・・・・・・・・・・・・・・・・
■ボーナス消化手順
順押し適当打ちでOK。
ボーナス中やボーナス終了画面で「NeXTボーナス」と表示されればボーナス1G連を獲得。
・・・・・・・・・・・・・・・・
■通常ゲーム中の打ち方
基本的に適当打ちでOKだが、成立役を特定するなら液晶左リールにBARを狙おう。
●角チェリー時
中&右リール適当打ち(右リール中段リプレイで弱チェリー)。
●中段チェリー時
中&右リール適当打ち。
●スイカ上段時
中&右リールにスイカを狙う。
斜めスイカで弱スイカ、スイカハズレでチャンス目B。
●上記以外
中&右リール適当打ち。
中段「リプ・リプ・ベル」はチャンス目A。
【チャンス小役】
強&弱スイカ、強&弱&中段チェリー、チャンス目A&B。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■重要演出
液晶ステージ
ボーナス終了後などに移行する「コスチュームチャンス」は変身スタイルで天国モードの期待度が変化。
天国モードならボーナスまで継続する「プリズムロード」の大チャンス。
通常ゲーム中に移行するカラフルゾーンはボーナスの前兆ステージで、背景が昇格するほど期待度アップ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
■設定判別要素
「プリズムロード開始時のPV選択率」
各PV選択率に設定差が存在。特に「PRISMIX♪」が選択されると、設定4以上が確定する。設定4以上であれば、各15%もの確率で選択されるぞ!
・設定456確定PV(PRISMIX♪)
「ボーナス後エンドカード選択率」
にエンドカードは全8種類。各パターンに設定差があるが、特にパターン7には大きな設定差。パターン8が出現すれば、設定6が確定する!
・ボーナス後エンドカード選択率